2016年4月より、プカラス絵画教室に、新しい講師を迎えることとなりました。
松田修 講師です。

略歴は、、、
千葉県生まれ
東京芸術大学 美術学部 絵画科 油画専攻 卒業
東京芸術大学 大学院 修士課程 版画 修了(中林忠良 研究室)
東京芸術大学 油画科 元非常勤助手
文化庁新進芸術家海制度研修員
ふなばし美術学院 元講師
横浜美術大学 元非常勤職員
他の講師と同じ東京芸術大学の出身です。(ちなみに、、、村上、下地講師とは同級生でもあります。)
松田修 講師は、同じ油画科なのですが、大学3年次から版画専攻の銅版画の方へ進み、銅版画の権威 中林忠良先生の研究室に在籍。
大学院修了後は、同大学の助手を務めます。
平成18年度には、文化庁研修員としてカナダに1年間留学。
以前は、美術予備校や、美術大学でも指導していました。
つい最近では、「南島原市セミナリヨ現代版画展」で大賞を受賞しています。
→
第3部門(一般の部)セミナリヨ大賞《gibier #1》
松田修 講師は、絵画だけでなく、版画についての知識や技術に長けていますので、ゆくゆくは、エッチング(銅版画)やシルクスクリーン、木版画など本格的な版画の教室も考えております。
まずは、お正月の年賀状で使えるような版画の講習会から始めたいと思っていますので、募集の際は是非ご参加下さい!
4月から木曜日と日曜日の教室を担当していただくので、皆さんお見知りおきください。
なお、「木曜 - 松田教室」は生徒募集中ですので、お気軽に
無料体験レッスンからお申し込み下さい!
気おくれしそうな経歴ですが、本人は気さくで物腰も柔らかい性格なので、絵画のことや版画のことなど、何でも質問してみて下さい!
作品写真


posted by プカラス絵画教室 at 11:19|
Comment(3)
|
お知らせ