スマートフォン専用ページを表示
プカラス絵画教室のブログです♪
講師の展覧会や、オススメ美術館情報、お知らせ、日々のつぶやきなど綴っていきます。
検索ボックス
 
リンク集
プカラス絵画教室
スケジュール
WEBギャラリー
イベント情報
プカラス散歩
風景スケッチ
無料体験レッスン
<< 2022年05月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
(05/25)奏彩U 7つの視点
(03/02)新規クラス 開講のお知らせ
(09/14)ビシキ×びしき×BiShiKi 展 9th
(06/26)映画「うつろいの標本箱」
(01/06)奏彩 7つの視点
最近のコメント
ビシキ×びしき×BiShiKi 展 9th by perlchit (06/09)
ビシキ×びしき×BiShiKi 展 9th by gionbrod (06/05)
ビシキ×びしき×BiShiKi 展 9th by forsgilb (05/30)
ビシキ×びしき×BiShiKi 展 9th by bethvalo (05/30)
ビシキ×びしき×BiShiKi 展 9th by quaqkha (05/29)
タグクラウド
カテゴリ
日記(3)
展覧会(34)
お知らせ(14)
過去ログ
2022年05月(1)
2022年03月(1)
2021年09月(1)
2021年06月(1)
2021年01月(1)
2020年02月(2)
2019年07月(1)
2019年05月(2)
2019年01月(1)
2018年05月(1)
2018年02月(1)
2018年01月(2)
2017年07月(1)
2017年06月(2)
2017年03月(2)
2017年01月(2)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年09月(1)
2016年06月(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の20件  1 2 3  次の20件>>

2017年01月15日

ビシキ×びしき×BiShiKi 展 5th

第5回目となる「ビシキ×びしき×BiShiKi」 展が「銀座 井上画廊」にて開催されます。

アラウンド40代の作家を中心にした10人のグループ展となります。

皆様、是非ご高覧ください!

プカラス絵画教室の講師陣も出品しますので、この機会に是非お越しください。


参加作家 麻生隆悟 伊藤泰雅 伊庭壮太郎 大関千里 奥村幸弘 鴻崎正武 下地貴之 中田和彦 松田一聡 村上弘人

会期 2017年 2月6日(月)〜11日(土)

   11:00〜19:00 (初日は13:00より 最終日は17:00まで)

銀座 井上画廊

東京都中央区銀座3-5-6 井上商会ビル3F
03-3562-1911

びしき2017-01.jpg

びしき2017-02.jpg
posted by プカラス絵画教室 at 09:55| Comment(0) | 展覧会

2017年01月09日

じっくり作ろう 銅版画 !

木曜 版画コースからのお知らせです!
いろいろな技法を憶えながら、4ヶ月間で銅版画2作品を作ります。

1/12 (木) 18:30より 版画のデモンストレーションを行います!

この機会にじっくり銅版画を学んでみませんか?

皆さん、奮ってご参加ください!

1-4月講座.jpg
posted by プカラス絵画教室 at 14:13| Comment(0) | お知らせ

2016年11月26日

「第4回 ノエルの贈り物」展

プカラス絵画教室の講師「松田 修」が参加する展覧会が開催されています。

「第4回 ノエルの贈り物」

会期 11月23日(水)〜12月8日(木) 12:00〜18:30 (火曜休み)
場所 「WATERMARK」
   東京都国立市東2-25-24 火水土2F TEL 042-573-6625

ノエルの贈り物01.jpg

ノエルの贈り物02.jpg
posted by プカラス絵画教室 at 11:00| Comment(0) | 展覧会

2016年10月12日

山中 現 松田 修 渡邊加奈子 版画展

プカラス絵画教室の講師「松田 修」が参加する展覧会が開催されています。

10月15日(土) 16:00〜17:00 アーティスト対談
             ゲスト・西山純子氏(千葉市美術館 主任学芸員)
       17:00〜18:30 レセプション

があるそうです。是非ご覧になって下さい。

001.jpg

002.jpg

2016年10月11日(火)〜22日(土) 日曜・祝日休廊
11:00〜19:00(最終日から16:30)
養清堂画廊 tel 03-3571-13112
中央区銀座5-5-15

posted by プカラス絵画教室 at 14:04| Comment(0) | 展覧会

2016年09月07日

映画「うつろいの標本箱」の撮影がプカラス絵画教室で行われました!

2014年10月にプカラス絵画教室に一本の電話がありました。

映画を撮影するので、場所を貸してしてもらえないでしょうか?という内容でした。

自分の予定を見たら、その日だけ空いていました。

コレも何かの縁と思い、快諾して教室で撮影開始!

・・・それから約2年。

うつろいの標本箱01.jpg

うつろいの標本箱02.jpg

監督、スタッフの方から「映画が出来ました!」との連絡があり、先日試写会へ行かせて頂きました!

DSC04593.jpg

教室での撮影は全て見させて頂いたのですが、断片的だったので、試写会を見てやっと話が繋がりました。

DSC04508.JPG

登場人物のそれぞれの想い、すれ違い、それと錯綜した人間関係が面白かったです!

DSC04509.JPG

自分が学生時代だった時に友達といること自体が楽しかったこと、学校内での何ともいえない倦怠感が思い出されて懐かしかさもありました。

個人的には、日奈子役の今村雪乃さんが電車の中で写真を撮られるシーンの笑顔に心奪われたり、淳子役のillyさんの歌にビビッときたり、家庭教師の(亜梨沙)役の岡明子さんのカフェの店主への想いや仕草にキュンときてしまいました。

DSC02626.JPG
佐藤岳人さん(左) 橋本到里さん(中) 小川ゲンさん(右)

プカラス絵画教室での場面も思っていたよりも多く、絵画教室の先生(孝生)役の佐藤岳人さん、モデル(ミソノ)役の橋本到里さん、絵画教室の生徒(悠一)役の小川ゲンさん達のヌードデッサンするシーンや、3人のやりとりするシーンなどが教室内で撮影されました。

DSC04617.jpg

最後のエンドロールにも、「プカラス絵画教室」「村上弘人」のクレジットが流れます!

ので最後のエンドロールまでしっかり見て下さいね!

DSC04516.JPG

監督の鶴岡慧子さんはじめ、役者の方やスタッフの方々も気持ちの良い方ばかりで、とても楽しい時間を共に過ごさせて頂きました。

DSC04534.jpg

「うつろいの標本箱」は、2016年10月29日(土)から、渋谷のユーロスペースにてレイトショーが始まります。

皆さん、是非是非ご覧になってください!



ホームページ http://hyohonbako.com

予告編(特報) 動画 https://www.youtube.com/watch?v=d_Z9MYeLry4
posted by プカラス絵画教室 at 14:56| Comment(0) | お知らせ

2016年06月05日

個展 伊庭壮太郎 展

プカラス絵画教室の講師、「伊庭壮太郎」の個展が、横浜 元町近くの「Art Gallery 山手」にて開催されます。

近隣は見所が多い場所ですので、散歩も含めて是非、会場へ足をお運びください!


伊庭壮太郎 個展

会期:2016年6月24日(金)〜7月3日(日)
会場:Art Gallery 山手
住所:〒231-0862 横浜市中区山手100 サンセット山手1F
TEL:045-628-0267
開館時間:AM11時〜PM7時(最終日はPM5時まで)

ポストカード伊庭01.jpgポストカード伊庭02.jpg
posted by プカラス絵画教室 at 06:52| Comment(0) | 展覧会

個展 村上弘人 展

プカラス絵画教室の講師、「村上弘人」の個展が、

「ギャラリー日比谷」にて開催されます。


期日 2016年6月17日(金) 〜 22日(水)

時間 am11:00〜pm7:00(最終日pm5:00まで)


会期中は、毎日在廊しております。

お近くにお寄りの際は、お気軽にお越しください。

ギャラリー日比谷
東京都千代田区有楽町1-6-5 ギャラリー日比谷ビル1F・2F
Tel 03-3591-8948 (会場直通)

ポストカード村上01.jpgポストカード村上02.jpg
posted by プカラス絵画教室 at 06:33| Comment(0) | 展覧会

2016年04月13日

「版画コース」開講いたします!

プカラスー版画チラシ02.jpg
受講されたい方は、講師に直接お申込頂くか、メールにてお申し込みください!
posted by プカラス絵画教室 at 11:35| Comment(0) | お知らせ

2016年04月10日

夜間 村上コースの日程変更について。

2016年5月〜夜間 村上コースの日程を「木曜日→水曜日」に変更させて頂きます。

曜日  水曜日 (月-2回) ※詳しい日程はスケジュールをご覧ください→

時間  18:30〜21:00

金額  月謝 / 7000円(外税)

講師  村上弘人


仕事帰りの方や、日中は忙しい方などを対象にしたクラスです。

他のクラス同様、油絵から水彩、パステル、デッサンなど、初心者から経験者まで、個々に対応いたしますので楽しみながら絵を描きましょう。

随時、無料体験レッスンも行っておりますので、是非、お気軽にご連絡ください!
posted by プカラス絵画教室 at 11:22| Comment(0) | お知らせ

2016年03月25日

プカラス絵画教室からのお知らせ。

2016年4月より、プカラス絵画教室に、新しい講師を迎えることとなりました。

松田修 講師です。

DSC01424*.jpg

略歴は、、、
千葉県生まれ
東京芸術大学 美術学部 絵画科 油画専攻 卒業
東京芸術大学 大学院 修士課程 版画 修了(中林忠良 研究室)
東京芸術大学 油画科 元非常勤助手
文化庁新進芸術家海制度研修員
ふなばし美術学院 元講師
横浜美術大学 元非常勤職員

他の講師と同じ東京芸術大学の出身です。(ちなみに、、、村上、下地講師とは同級生でもあります。)
松田修 講師は、同じ油画科なのですが、大学3年次から版画専攻の銅版画の方へ進み、銅版画の権威 中林忠良先生の研究室に在籍。
大学院修了後は、同大学の助手を務めます。
平成18年度には、文化庁研修員としてカナダに1年間留学。
以前は、美術予備校や、美術大学でも指導していました。

つい最近では、「南島原市セミナリヨ現代版画展」で大賞を受賞しています。→

3_5606_15530_up_PEENY3ZV.jpg
第3部門(一般の部)セミナリヨ大賞《gibier #1》

松田修 講師は、絵画だけでなく、版画についての知識や技術に長けていますので、ゆくゆくは、エッチング(銅版画)やシルクスクリーン、木版画など本格的な版画の教室も考えております。

まずは、お正月の年賀状で使えるような版画の講習会から始めたいと思っていますので、募集の際は是非ご参加下さい!

4月から木曜日と日曜日の教室を担当していただくので、皆さんお見知りおきください。

なお、「木曜 - 松田教室」は生徒募集中ですので、お気軽に無料体験レッスンからお申し込み下さい!

気おくれしそうな経歴ですが、本人は気さくで物腰も柔らかい性格なので、絵画のことや版画のことなど、何でも質問してみて下さい!

作品写真

c02.jpg

c01.jpg

c03.jpg
posted by プカラス絵画教室 at 11:19| Comment(1) | お知らせ

2016年03月06日

個展 下地貴之 展

プカラス絵画教室の講師である「下地貴之」の個展が、満を持して開催されます。

タイトルは、「言いたいことはニャ〜♪俺と猫 ときどき犬&妻...」と銘打ち、

自意識過剰で変身願望があるくせに、引っ込み思案で恥ずかしがり屋な私が、犬猫と暮らしてみたら...

という下地貴之の作品はどんな世界なのか?気になりますね〜。

気になった方は是非「下地貴之展」へ足をお運びいただいて、作品を見ながら本人にいろいろ聞いてみてください。下地節で、いろいろ説明してくれるはずです。

気にならない方も、会場へ行って作品を見ると...「下地貴之」が何者なのか?気になること請け合いです!ので是非ギャラリーへ足をお運び下さい。

会場 「ギャラリー バルコ」にて ※ 亀有駅から歩いて3分!
日時 2016年 3月11日(金)〜22日(火) ※ 3/15(火)休廊
    12:00〜19:00(最終日〜16:00)

Gallery Barco ギャラリー バルコ
葛飾区亀有3-27-27 La cameria(ラ・カメリア)1F
電話 03-3601-4121

moji01.jpgmoji02.jpg
posted by プカラス絵画教室 at 06:51| Comment(0) | 展覧会

2016年01月31日

ビシキ×びしき×BiShiKi 展 4th

第4回目となる「ビシキ×びしき×BiShiKi」 展が「銀座 井上画廊」にて開催されます。

アラウンド40代の作家を中心にした10人のグループ展となります。

皆様、是非ご高覧ください。

プカラス絵画教室の講師陣も出品しますので、この機会に是非お越しください。


参加作家 麻生隆悟 伊藤泰雅 伊庭壮太郎 大関千里 奥村幸弘 鴻崎正武 下地貴之 中田和彦 松田一聡 村上弘人

2016年 2月8日(月)〜13日(土)

     11:00〜19:00 (初日は13:00より 最終日は17:00まで)

銀座 井上画廊

東京都中央区銀座3-5-6 井上商会ビル3F
03-3562-1911

A4巻3つ折り_左開_表(外) [びしき表側].jpg

A4巻3つ折り_左開_裏(内) [びしき内側].jpg
posted by プカラス絵画教室 at 09:06| Comment(0) | 展覧会

2015年11月02日

個展 村上弘人 展 in 奄美大島

プカラス絵画教室の講師、「村上弘人」の個展が、奄美大島の「奄美文化センター」1F展示コーナーにて開催されます。

奄美で初めての個展開催となります。
奄美の自然に魅せられ、奄美の風景や動植物をモチーフに、色彩豊かでリズミカルに描いている「村上弘人」の作品をこの機会にご覧ください。国内外で個展、グループ展など精力的に発表。2008年、奄美大島の女性と結婚。東京都在住。

ちょっと遠いと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、東京から直通飛行機で2時間ほどですし、「バニラエア」という成田発の格安航空もあり、日によっては片道1万円もかからずに奄美まで行くことが出来ます。奄美観光もしながら個展会場へいかがですか?

皆様のお越しをお待ちしております!

期日 2015年11月20日(金) 〜 24日(火)
時間 am10:00〜pm7:00(最終日pm5:00まで)
場所 奄美文化センター(1F 展示コーナー)
   [奄美市名瀬長浜町517番地 TEL 0997-54-1211] 

主催 株式会社 楠田書店 〒894-0034  奄美市名瀬入舟町6−1 TEL 0997-52-2631

会期中は、毎日在廊しております。
お近くにお寄りの際は、お気軽にお越しください。

 [サガリバナ].jpg

 [ガジュマル].jpg

 [宛名面].jpg
posted by プカラス絵画教室 at 05:59| Comment(0) | 展覧会

2015年06月07日

個展 伊庭壮太郎 展

プカラス絵画教室の講師、「伊庭壮太郎」の個展が、横浜 元町近くの「Art Gallery 山手」にて開催されます。

近隣は見所が多い場所ですので、散歩も含めて是非、会場へ足をお運びください!


伊庭壮太郎個展

会期:2015年6月16日(火)〜21日(日)
会場:Art Gallery 山手
住所:〒231-0862 横浜市中区山手100 サンセット山手1F
TEL:045-628-0267
開館時間:AM11時〜PM7時(最終日はPM5時まで)


img636.jpg

無題0001.jpg
posted by プカラス絵画教室 at 10:10| Comment(0) | 展覧会

2015年03月18日

夜間コースの開講について。

夜間コース開講!!

2015年4月〜夜間コースを新たに開講いたします。

曜日  木曜日 (月-2回) ※詳しい日程はスケジュールをご覧ください→

時間  18:30〜21:00

金額  月謝 / 7000円(外税)

講師  村上弘人


仕事帰りの方や、日中は忙しい方などを対象にしたクラスです。

他のクラス同様、油絵から水彩、パステル、デッサンなど、初心者から経験者まで、個々に対応いたしますので楽しみながら絵を描きましょう。

随時、無料体験レッスンも行っておりますので、是非、お気軽にご連絡ください!
posted by プカラス絵画教室 at 15:01| Comment(0) | お知らせ

プカラス絵画教室からのお知らせ。

講師の羽藤明夫先生が、3月いっぱいを持ちましてプカラス絵画教室の講師を辞められます。
羽藤先生は、今後、愛媛の実家の家業を手伝いながら制作活動をしていくそうですので、どこかでひょっこりとお会いできることもあるでしょう。見かけることがあったら、気軽に声をおかけください!きっと目がなくなるくらいのニッコリとした笑顔で答えてくれるハズです。

羽藤明夫 アニメーション作品 →

白い犬.jpg


プカラス絵画教室の講師陣は、しばらく、3人体制でやっていく予定です。また、動きがありましたらご報告いたします。今後とも、プカラス絵画教室をよろしくお願いいたします。

プカラス絵画教室 代表
posted by プカラス絵画教室 at 14:53| Comment(0) | お知らせ

2015年01月21日

ビシキ×びしき×BiShiKi 展 3rd

第3回目となる「ビシキ×びしき×BiShiKi」 展が「銀座 井上画廊」にて開催されます。

アラウンド40代の作家を中心にした10人のグループ展となります。

皆様、是非ご高覧ください。

プカラス絵画教室の講師陣も出品しますので、この機会に是非お越しください。


参加作家 麻生隆悟 伊藤泰雅 伊庭壮太郎 大関千里 奥村幸弘 鴻崎正武 下地貴之 中田和彦 松田一聡 村上弘人

2015年 2月9日(月)〜14日(土)

     11:00〜19:00 (初日は13:00より 最終日は17:00まで)

銀座 井上画廊

東京都中央区銀座3-5-6 井上商会ビル3F
03-3562-1911

A4巻3つ折り_左開_表(外) [びしき表側].jpg

A4巻3つ折り_左開_裏(内) [びしき内側].jpg
posted by プカラス絵画教室 at 06:47| Comment(0) | 展覧会

2015年01月16日

個展 伊庭壮太郎 展

プカラス絵画教室の講師、「伊庭壮太郎」の個展が、銀座 あずま通り沿いの「ギャラリーあづま」にて開催されます。

お近くにおいでの際は、是非、会場へお越しください!


伊庭壮太郎個展

会期:2015年1月26日(月)〜2月1日(日)
会場:銀座 ギャラリーあづま
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-14 銀座ニューセントラルビル1F
TEL: 03-3572-8378
開館時間:AM11時〜PM6時30分(最終日はPM4時まで)

iba002.jpg

iba001.jpg
posted by プカラス絵画教室 at 00:00| Comment(0) | 展覧会

2014年10月27日

夜間クラス 生徒募集中です!!

プカラス絵画教室では、ただ今、、、
「夜間クラス」の生徒さんを募集中です!」
まだ、認知されていないようなので、改めて生徒さんを募集いたします。

日程は、、、

    水曜日 月-2回 18:30〜21:00 月謝 7000円(外税)  講師 村上弘人
    木曜日 月-3回 18:30〜21:00 月謝 10000円(外税)  講師 羽藤明夫

となっております。
コース紹介はこちら→
スケジュールはこちら→

仕事帰りの方や、日中は忙しい方などを対象にしたクラスです。

他のクラス同様、油絵から水彩、パステル、デッサンなど、初心者から経験者まで、個々に対応いたしますので楽しみながら絵を描きましょう。

随時、無料体験レッスンも行っておりますので、是非、お気軽にご連絡ください!

posted by プカラス絵画教室 at 14:25| Comment(0) | お知らせ

2014年05月31日

個展 伊庭壮太郎 展

プカラス絵画教室の講師、「伊庭壮太郎」の個展が、横浜 元町近くの「Art Gallery 山手」にて開催されます。

近隣には見所が多い場所ですので、散歩も含めて是非、会場へお越しください!


伊庭壮太郎個展

会期:2014年6月20日(金)〜29日(日)
会場:Art Gallery 山手
住所:〒231-0862 横浜市中区山手100 サンセット山手1F
TEL:045-628-0267
開館時間:AM11時〜PM7時(最終日はPM5時まで)

伊庭01.jpg

伊庭02.jpg
posted by プカラス絵画教室 at 13:56| Comment(0) | 展覧会
<<前の20件  1 2 3  次の20件>>
Powered by さくらのブログ